ライブ・レポート 160 (調布編 A)
ライブ・レポート 160 (調布編 A)
9/21 (祝) 午後、 「早大ハイソOBビッグ ・ バンド」 セッション produced by 坂本コウシ
(Tb) が調布 GINZ にて開催。 筆者の上京スケージュールに合わせてくれた (^^ゞ 、 基軸メンバーは、前回 4/29 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-481.html と同様。 公開セッションとして外部メンバーも募り、SAXは5人が揃い、Tp 1名、Tb 1名 の変則編成。 筆者は店に備え付けのバリトンを吹く (マイ・マッピは持参 (^^ゞ ) 。 ローグスの pf 町田 したたか 氏も初参加。
15:00 まで 坂本君が用意した曲目を練習。 よって、普段のラインナップとは異なる。 これに、Vo.ものをいくつか加え、ミニ・ライブを実施。 簡易録音を後で配信してくれるという、親切な設計 (^◇^) 。 実にナイスな企画 & 運営である。
(Tb) が調布 GINZ にて開催。 筆者の上京スケージュールに合わせてくれた (^^ゞ 、 基軸メンバーは、前回 4/29 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-481.html と同様。 公開セッションとして外部メンバーも募り、SAXは5人が揃い、Tp 1名、Tb 1名 の変則編成。 筆者は店に備え付けのバリトンを吹く (マイ・マッピは持参 (^^ゞ ) 。 ローグスの pf 町田 したたか 氏も初参加。
15:00 まで 坂本君が用意した曲目を練習。 よって、普段のラインナップとは異なる。 これに、Vo.ものをいくつか加え、ミニ・ライブを実施。 簡易録音を後で配信してくれるという、親切な設計 (^◇^) 。 実にナイスな企画 & 運営である。
1. ONE MORE ONCE 16 Beat <BS SOLO>
2. CLOSE TO YOU Slow 16 Beat
3. GOOD BYE PORK PIE HAT Med. Slow 4 Beat
4. マンボ・イン (Take-1)
5. <on VOCAL> IT’S ONLY A PAPER MOON (G) Med. 4 Beat
今回も、筆者自編曲の伴奏譜 (tp2、Tb2、sax3 の中編成アレンジ) で (^^ゞ
6. (伴) WHEN Ⅰ FALL IN LOVE (C) Slow Ballad
7. (伴) THE LOOK OF LOVE (Cm) Slow Rock
8. (伴) AVALON (C) Fast 4 Beat
6~8 : VOCAL 教室、Noriko 師匠 Vo.
9. SUMMERTIME Med. 4 Beat
10. LATINO FUNKY Latin 16 Beat <BS SOLO>
11. マンボ・イン (Take-2)
2. CLOSE TO YOU Slow 16 Beat
3. GOOD BYE PORK PIE HAT Med. Slow 4 Beat
4. マンボ・イン (Take-1)
5. <on VOCAL> IT’S ONLY A PAPER MOON (G) Med. 4 Beat
今回も、筆者自編曲の伴奏譜 (tp2、Tb2、sax3 の中編成アレンジ) で (^^ゞ
6. (伴) WHEN Ⅰ FALL IN LOVE (C) Slow Ballad
7. (伴) THE LOOK OF LOVE (Cm) Slow Rock
8. (伴) AVALON (C) Fast 4 Beat
6~8 : VOCAL 教室、Noriko 師匠 Vo.
9. SUMMERTIME Med. 4 Beat
10. LATINO FUNKY Latin 16 Beat <BS SOLO>
11. マンボ・イン (Take-2)
- 関連記事
-
-
ライブ・レポート 165 (京王多摩川編 ) 2009/10/05
-
ライブ・レポート 164 (大森編) 2009/10/05
-
ライブ・レポート 163 (遠賀川編) 2009/09/26
-
ライブ・レポート 162 (調布編 C) 2009/09/26
-
ライブ・レポート 161 (調布編 B) 2009/09/26
-
ライブ・レポート 160 (調布編 A) 2009/09/26
-
ライブ・レポート 159 (川崎編) 2009/09/26
-
ライブ・レポート 158 (川崎編) 2009/09/26
-
ライブ・レポート 157 (銀座8丁目編) 2009/09/24
-
ライブ・レポート 156 (遠賀川編) 2009/09/13
-
ライブ・レポート 155 (遠賀川編) 2009/09/11
-
0コメントを読む