2009
09/08
火
<凡例>
(自): 自己選曲のインスト (他): 他者選曲のインスト (伴): 歌伴
(星)

1.(自) IT COULD HAPPEN TO YOU (E♭) Med. 4 Beat
うっかり、先月と同じ曲を入れてしまった (^^ゞ
2.(自) WHEN SUNNY GETS BLUE (F) Med. Ballad
時々やっておきたい曲
- 関連記事
-
- 乱入レポート 81 (博多・赤坂編) (2009/10/08)
- 乱入レポート 80 (博多・赤坂編) (2009/10/02)
- 乱入レポート 79 (博多・赤坂編) (2009/09/26)
- 乱入レポート 78 (博多・赤坂編) (2009/09/18)
- 乱入レポート 77 (博多・赤坂編) (2009/09/16)
- 乱入レポート 76 (博多・赤坂編) (2009/09/08)
- 乱入レポート 75 (博多・赤坂編) (2009/09/05)
- 乱入レポート 74 (博多・赤坂編) (2009/09/04)
- 乱入レポート 73 (博多・赤坂編) (2009/09/03)
- 乱入レポート 72 (博多・赤坂編) (2009/08/28)
- 乱入レポート 71 (博多・赤坂編) (2009/08/26)
この記事と関連する記事
(2)TB(0)
AFTER「セッション・レポート 120 (遠賀川編)」
BEFORE「県立 vs 市立 読書の秋 」
COMMENT
-
No.1109
>Tです様
確かに! とりわけ It could と Another You は、最初の8小節が共通で、1カッコと2カッコになる、A16小節+B16小節形式で、キーまで同じE♭。 両曲の違う部分を際立たせるか、いっそのことワザとパクって、混同した振りをしながら、逆に聴衆を混乱させて煙に巻くとか (^^ゞ 。投稿者:Melodious 2009/09/08 (火) 23:14 [ 編集 ]
No.1107
It could, No greater Love, Another Youってみんな違うんだけど、なんだか同じように感じてしまうのはワタシだけ?