セッション・レポート 116 (遠賀川編)
セッション・レポート 116 (遠賀川編)
7/29 (水) 夜、遠賀川 「ドラム館」 ⇒ http://drumkan.net/ の 「じみた+モーリー」 ライブ & セッションに行く。 第4・水曜は、Vo.& Tbのモーリーがホスト側に加わる日 (先月の模様はこちら ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-532.html ) 。 調整 (修理) 後の慣らしも兼ね、テナーを持参。
<凡例>
(自): 自己選曲のインスト (他): 他者選曲のインスト (伴): 歌伴
(星)
: Vocal …その心は 「伴」 に向かって投げるのが 「星」
(参加曲を記載)
1.(自) on TS BYE BYE BLACK BIRD (F) Med. 4 Beat
コンディション確認を兼ね、音域全般を用いて (^^ゞ
(楽器側はOK。 妙にオーバー・ブロー癖のついていた自分側の補正です)
2.(星)
HOW HIGH THE MOON (G) Fast. 4 Beat
新ネタ! 音を取るのが結構難しい (^^ゞ
--------------------------------------
3.(伴) on TS バードランドの子守歌 (E♭) Med. 4 Beat
初来店との女性Vo.さんの歌伴。 店を気に入り、再来店される由 (^◇^)
4.(星)
JUST FRIENDS (G) Med. Fast. 4 Beat
新ネタ その2! こちらはインストで慣れた曲で、Vo.転用もスムーズ (^◇^)
5.(星)
BUT BEAUTIFUL (A♭) Slow
ピッチが良くなってきた (^^ゞ
--------------------------------------
6.(伴) on TS I’LL BE SEEING YOU (C) Slow
モーリーの歌伴に乱入 (^◇^)
7.(自) on TS BEAUTIFUL LOVE (Dm) Med. Fast. 4 Beat
モーリーのTbと2管で (^◇^)
(自): 自己選曲のインスト (他): 他者選曲のインスト (伴): 歌伴
(星)

(参加曲を記載)
1.(自) on TS BYE BYE BLACK BIRD (F) Med. 4 Beat
コンディション確認を兼ね、音域全般を用いて (^^ゞ
(楽器側はOK。 妙にオーバー・ブロー癖のついていた自分側の補正です)
2.(星)

新ネタ! 音を取るのが結構難しい (^^ゞ
--------------------------------------
3.(伴) on TS バードランドの子守歌 (E♭) Med. 4 Beat
初来店との女性Vo.さんの歌伴。 店を気に入り、再来店される由 (^◇^)
4.(星)

新ネタ その2! こちらはインストで慣れた曲で、Vo.転用もスムーズ (^◇^)
5.(星)

ピッチが良くなってきた (^^ゞ
--------------------------------------
6.(伴) on TS I’LL BE SEEING YOU (C) Slow
モーリーの歌伴に乱入 (^◇^)
7.(自) on TS BEAUTIFUL LOVE (Dm) Med. Fast. 4 Beat
モーリーのTbと2管で (^◇^)
- 関連記事
-
-
セッション・レポート 121 (遠賀川編) 2009/09/17
-
セッション・レポート 120 (遠賀川編) 2009/09/10
-
セッション・レポート 119 (遠賀川編) 2009/08/27
-
セッション・レポート 118 (遠賀川編) 2009/08/20
-
セッション・レポート 117 (遠賀川編) 2009/08/08
-
セッション・レポート 116 (遠賀川編) 2009/07/30
-
セッション・レポート 115 (遠賀川編) 2009/07/23
-
セッション・レポート 114 (遠賀川編) 2009/07/16
-
セッション・レポート 113 (博多・中洲編) 2009/07/12
-
セッション・レポート 112 (小倉・紺屋町編) 2009/07/11
-
セッション・レポート 111 (遠賀川編) 2009/07/09
-
~ Comment ~
>ポザウネ様
楽器は体の一部分であり、統合調整の必要性を痛感 (^^ゞ 。 Vo. How High The Moon はキーを少し上げてみます。 そしてポザウネさん、インスト(Tb)演奏にも、また進出して下さい。
楽器は体の一部分であり、統合調整の必要性を痛感 (^^ゞ 。 Vo. How High The Moon はキーを少し上げてみます。 そしてポザウネさん、インスト(Tb)演奏にも、また進出して下さい。
- #1029 Melodious
- URL
- 2009.07/31 07:35
▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
テナー、直って良かったですね!
音色もいつもの感じでした。
ボーカルの新ネタも楽しかったです。