2008
06/08
日
(脱線して) アトミック JO は、ベイシーもんしか演らない、阪大ニューウェーブOB中心の 「季節活動」 バンドだが、メンバーの大半は、普段、別のさまざまなバンドでも演奏しており、本多氏も、ジャズコンボ、ラテンバンドと多妻、…もとい多彩な活動。
(話戻って) シーバードの 「一金」 コンボは、もう何年も継続している由。 本来は、Tp,AS 2管のクインテット (五重奏団) だが、この日は AS メンバーが都合がつかないこともあり、筆者が TS でフル参加。 Dr の旧メンバーもパーカッションで加わる (何曲かは Dr ⇔ Perc.相互交換で)。 第一部はラテン調の譜面ありモン、第二部はスタンダード ・ ジャズを基軸に構成。 プロの AS 奏者 M崎さんが遊びに見えており、数曲参加。 また、マイミク オルガン奏者の久下さんが告知を見て聴き来て下さり、感謝! …メンバーがピアノでの参加を勧めるも、オルガン専門なので…と云うことで、それはまた別の機会に。
<凡例>
(自): 自己選曲のインスト
(他): 他者選曲のインスト
(伴): 歌伴
(星)

1.(他) FUNGII MAMA (F) カリプソ M崎さんも加わり3管で
2.(他) BITTERSWEET SAMBA (Fm) 深夜放送オールナイトニッポン
のテーマ曲 かつ サントリー金麦のCM曲 それにしても、金麦CMの
壇れい さんは奇麗 (^_^)/
3.(他) セオラ (A♭) ボサ/チャチャ
4.(他) サーカス (E♭) Latin M崎さんも加わり3管で
5.(他) BANANAN (E♭) サンバ
某国営放送局の家庭向き歌番組で、子供に人気のあった南方系果実の…
*************************************
6.(自) I LOVE YOU (F) Med. Fast 2 & 4 Beat M崎さんも加わり3管で
7.(他) SOFTLY (Cm) Med. 2 & 4 Beat
女性タップダンサーとのコラボレです
8.(伴) IT’S MAGIC (A♭) Slow
常連女性 Vo. の歌伴で、オブリと間奏を
9.(星)

筆者も歌わせて貰いましたぜベイビー!
10.(自) SOPHISTICATED LADY (A♭/G) Slow
11.(他) セント ・ トーマス (C) カリプソ
皆で締めの曲。 M崎さんも、タップダンサーさんも
<NOTES> 優れたメンバーで、本多氏の進行も良く、とても楽しいライブでした。 6.(自) I LOVE YOU は、コールポーターの曲で、なかなか難しいのだが、訓練を兼ね敢えて持ってきた。 この手の曲は、コード分析等きちんとやった方がイイんだろうなぁ…。 AS のM 崎プロは流石に上手い。 構成、コード展開等キチっとしており、仕上げの行き届いたプレーである。
- 関連記事
-
- ライブ・レポート 50 (渋谷2丁目編) (2008/07/05)
- ライブ ・ レポート 49 (表参道編) (2008/07/03)
- ライブ ・ レポート 48 (調布編) (2008/07/02)
- ライブ ・ レポート 47 (目黒 ・ 中根編) (2008/06/22)
- ライブ・レポート 46 (大森編) (2008/06/09)
- ライブ・レポート 45 (渋谷2丁目編) (2008/06/08)
- ライブ ・ レポート 44 (神戸 ・ 三宮編) (2008/06/03)
- ライブ ・ レポート 43 (表参道編) (2008/05/16)
- ライブ・レポート 42 (川崎編) (2008/05/11)
- ライブ ・ レポート 41 (調布編) (2008/05/06)
- ライブ ・ レポート 40 (表参道編) (2008/04/29)
この記事と関連する記事
(0)TB(0)
AFTER「ライブ・レポート 46 (大森編)」
BEFORE「セッション・レポート 46 (調布編)」
COMMENT