良き友 サックス!(32 台風に始まり…)
良き友 サックス!(32 台風に始まり…)
2018年10月1日、台風も(自分の地域からは)抜け、まさしく晴れて「自由の身」となる。思い起こせば、39年前の10月1日も、台風一過の30℃超であった。
1979年、当時の就職活動解禁日は10月1日で、該当者は皆、その朝からドドっと会社訪問をした。未明まで台風に見舞われ、朝から「国鉄」は動いたが、着慣れぬスーツに30℃超はツラく、訪問先で振る舞われたお茶やコーラが今で言う神対応にも思えた。
10月3日までに初訪をしないと採用の目は無いと噂され、約10社を訪問したが、内定・入社した保険会社、また他の保険・金融会社/機関も、今ではことごとく合併・再編の一方、メーカー(食品・電機)、不動産会社は各々単独で健在だ。
在勤中は、しばしばサックスがピンチを救ってくれた。朝礼で伝わらぬ内容が、テナー・サックス朝礼で一転・徹底できたり…。
最終出勤日(2018/9/28 金)には、挨拶の言葉に替えて、ソプラノ・サックスで「上を向いて歩こう」を吹いてきた。
さて、40年来の夢、音楽をオモテに置き得る生活を、ボチボチ始めよう (^^♪ (つづく)
・良き友 サックス! 31へ ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-2517.html

(写真は郡山アルチスタでのものです)
1979年、当時の就職活動解禁日は10月1日で、該当者は皆、その朝からドドっと会社訪問をした。未明まで台風に見舞われ、朝から「国鉄」は動いたが、着慣れぬスーツに30℃超はツラく、訪問先で振る舞われたお茶やコーラが今で言う神対応にも思えた。
10月3日までに初訪をしないと採用の目は無いと噂され、約10社を訪問したが、内定・入社した保険会社、また他の保険・金融会社/機関も、今ではことごとく合併・再編の一方、メーカー(食品・電機)、不動産会社は各々単独で健在だ。
在勤中は、しばしばサックスがピンチを救ってくれた。朝礼で伝わらぬ内容が、テナー・サックス朝礼で一転・徹底できたり…。
最終出勤日(2018/9/28 金)には、挨拶の言葉に替えて、ソプラノ・サックスで「上を向いて歩こう」を吹いてきた。
さて、40年来の夢、音楽をオモテに置き得る生活を、ボチボチ始めよう (^^♪ (つづく)
・良き友 サックス! 31へ ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-2517.html

(写真は郡山アルチスタでのものです)
- 関連記事
-
-
良き友 サックス!(32 台風に始まり…) 2018/10/01
-
良き友 サックス!(31 活動の方向) 2018/09/12
-
良き友 サックス!(30 慈裕人宣言!) 2018/09/05
-
良き友 サックス!(29 おまけ/温泉あれこれ) 2017/11/14
-
良き友 サックス!(28 付録/楽器紹介) 2017/11/13
-
良き友 サックス!(27 ビバ 千葉 イバ 蕎麦!) 2017/11/12
-
良き友 サックス!(26 郡山時代②) 2017/11/11
-
良き友 サックス!(25 郡山時代①) 2017/11/10
-
良き友 サックス!(24 後期西宮/奈良時代) 2017/11/09
-
良き友 サックス!(23 福岡単身赴任) 2017/11/08
-
良き友 サックス!(22 東京・逆単身赴任) 2017/11/07
-
0コメントを読む