滋賀の紅葉・後編(パワースポット延暦寺・三井寺)
滋賀の紅葉・後編(パワースポット延暦寺・三井寺)
11/27 (水) の後半戦です。
(前半戦 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1724.html)
比叡山・延暦寺 ⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%B6%E6%9A%A6%E5%AF%BA 。 中学校の修学旅行以来なので、40年以上ぶりだ (^^ゞ 。 紅葉には少し遅そうだが、3 Days チケット でケーブルにも乗れるし、天気も持ちそうなので、 「京阪・石山坂本線」 の全線踏破も兼ね、坂本に向かう。
この比叡山鉄道・坂本ケーブル ⇒ http://www.sakamoto-cable.jp/ 、何と日本一の長さで、2km 超。 所要11分と乗りでもある。 座席が全て下向き (琵琶湖を観るため) というのも面白い。 往復運賃 1,570円分を得した気分に (^^)v 。
・日吉大社 (外から) ケーブル坂本駅に向う途中 … また次の機会に

・ケーブル比叡山駅から琵琶湖を望む

・延暦寺 (根本中堂ほか)



・ケーブル比叡山駅付近

(次ページにも写真あり ☞ )
(前半戦 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1724.html)
比叡山・延暦寺 ⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%B6%E6%9A%A6%E5%AF%BA 。 中学校の修学旅行以来なので、40年以上ぶりだ (^^ゞ 。 紅葉には少し遅そうだが、3 Days チケット でケーブルにも乗れるし、天気も持ちそうなので、 「京阪・石山坂本線」 の全線踏破も兼ね、坂本に向かう。
この比叡山鉄道・坂本ケーブル ⇒ http://www.sakamoto-cable.jp/ 、何と日本一の長さで、2km 超。 所要11分と乗りでもある。 座席が全て下向き (琵琶湖を観るため) というのも面白い。 往復運賃 1,570円分を得した気分に (^^)v 。
・日吉大社 (外から) ケーブル坂本駅に向う途中 … また次の機会に

・ケーブル比叡山駅から琵琶湖を望む

・延暦寺 (根本中堂ほか)



・ケーブル比叡山駅付近

(次ページにも写真あり ☞ )
・三井寺 ⇒ http://www.shiga-miidera.or.jp/




・石山坂本線のラッピング車両の一例 他にもパトカー塗りなど多数 (三井寺駅踏切)

・遅い昼食は、浜大津の市・社会福祉協議会等ビル内 あんふぁん 日替わりランチ 650円





・石山坂本線のラッピング車両の一例 他にもパトカー塗りなど多数 (三井寺駅踏切)

・遅い昼食は、浜大津の市・社会福祉協議会等ビル内 あんふぁん 日替わりランチ 650円

- 関連記事
-
-
下鴨神社と男山・石清水八幡宮 2013/12/12
-
パワースポット鞍馬寺 2013/12/12
-
パワースポット北野天満宮そして生駒山 2013/12/05
-
龍安寺の紅葉 2013/12/05
-
高桐院の(散り)紅葉 2013/12/05
-
滋賀の紅葉・後編(パワースポット延暦寺・三井寺) 2013/11/28
-
滋賀の紅葉・前編(石山寺) 2013/11/28
-
京都国立博物館など 2013/11/20
-
定点観測 (京都・東福寺) 2013/11/20
-
第65回 正倉院展 (2013年) 2013/11/08
-
福岡・関門 外伝(観光の巻) 2013/10/29
-
0コメントを読む