ライブ ・ レポート 419 (奈良・五位堂編)
ライブ ・ レポート 419 (奈良・五位堂編)
12/28 (金) 、香芝市、五位堂の Bar Rise ⇒ http://www14.ocn.ne.jp/~bar-rise/index.html を初訪問。 12/8 大和西大寺 に続いて 塚本周一 (Pf) トリオ からの乱入勧誘を戴き、喜び出かける。 車で40分ほど。 メンバーは同じく、 福呂 和也 (B) 、冨永 ちひろ (Dr) の両氏。
(前回の塚本トリオ ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1499.html )
筆者は テナー (TS) 、Vocal での参加 (^^ゞ 。
店のピアノは、通常のアップライト。 ウッディーなカウンター、ステージも客席もゆったりして居心地が良い。 ライブの他に定期セッションも開催とのこと。
(前回の塚本トリオ ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1499.html )
筆者は テナー (TS) 、Vocal での参加 (^^ゞ 。
店のピアノは、通常のアップライト。 ウッディーなカウンター、ステージも客席もゆったりして居心地が良い。 ライブの他に定期セッションも開催とのこと。
<凡例>
(自): 自己選曲のインスト (他): 他者選曲のインスト (伴): 歌伴
(星)
: Vocal …その心は 「伴」 に向かって投げるのが 「星」
【1ステ】 マウスピース : ハードラバー (本日はずっと)
(トリオ演奏を3曲聴いてから … )
1.(他) on TS DRIFTIN’ (E♭) Med. Shuffle
2.(他) on TS THEY SAY IT’S WONDERFUL (F) Slow
========================================
【2ステ】
(トリオ演奏を1曲聴いてから … )
3.(他) on TS GOOD BYE (Cm) Funk で
塚本流アレンジで (^-^)
4.(自) on TS HERE’S THAT RAINY DAY (E♭) Bossa で
J. Van Heusen 作品
5.(他) on TS 蘇州夜曲 (F) Very Slow
服部良一作品を塚本流アレンジで (^-^)
6.(他) on TS UP JUMPED SPRING (B♭) Jazz Waltz
そういえば、翌日は (作曲者) F.ハバードの命日で ← アベさん情報
7.(自) on TS I LOVE YOU (F) Med. Fast 4 Beat
========================================
【3 (特) ステ】 (日付は翌日に突入)
(トリオ演奏を1曲聴いてから … )
8.(他) on TS YOU DON’T KNOW WHAT LOVE IS (Fm) 16 Beat & Swing
前回・西大寺に続き 塚本流アレンジで (^-^)
9.(伴) on TS FLY ME TO THE MOON (Dm=F) Bossa で
シット・イン 女性 Vo ①
10.(伴) on TS FLY ME TO THE MOON (C) Med. Fast 4 Beat
シット・イン 女性 Vo ② クラシック・ピアノが本職とのこと
11.(他) on TS POLKA DOTS & MOONBEAMS (E♭) Slow
シット・イン 前田めぐみ さん (Pf) J. Van Heusen 作品
12.(星)
IT’S ONLY A PAPER MOON IN LOVE (G) Med. Swing
塚本氏のご好意で、筆者も1曲歌う (^^ゞ
13.(他) on TS SATIN DOLL (C) Med. Swing
締めの曲を兼ね、短め SOLO 回しで
沢山乱入 (^^ゞ させて頂き、感謝! さて、「11.」 でシット・インの前田めぐみ さん Pf は、同店でセッションのホストも務める由。 次回 (来月) は 1/31 (木) とのことなので、さっそく伺うことにしました。 ベースは尾崎薫さん。
(自): 自己選曲のインスト (他): 他者選曲のインスト (伴): 歌伴
(星)

【1ステ】 マウスピース : ハードラバー (本日はずっと)
(トリオ演奏を3曲聴いてから … )
1.(他) on TS DRIFTIN’ (E♭) Med. Shuffle
2.(他) on TS THEY SAY IT’S WONDERFUL (F) Slow
========================================
【2ステ】
(トリオ演奏を1曲聴いてから … )
3.(他) on TS GOOD BYE (Cm) Funk で
塚本流アレンジで (^-^)
4.(自) on TS HERE’S THAT RAINY DAY (E♭) Bossa で
J. Van Heusen 作品
5.(他) on TS 蘇州夜曲 (F) Very Slow
服部良一作品を塚本流アレンジで (^-^)
6.(他) on TS UP JUMPED SPRING (B♭) Jazz Waltz
そういえば、翌日は (作曲者) F.ハバードの命日で ← アベさん情報
7.(自) on TS I LOVE YOU (F) Med. Fast 4 Beat
========================================
【3 (特) ステ】 (日付は翌日に突入)
(トリオ演奏を1曲聴いてから … )
8.(他) on TS YOU DON’T KNOW WHAT LOVE IS (Fm) 16 Beat & Swing
前回・西大寺に続き 塚本流アレンジで (^-^)
9.(伴) on TS FLY ME TO THE MOON (Dm=F) Bossa で
シット・イン 女性 Vo ①
10.(伴) on TS FLY ME TO THE MOON (C) Med. Fast 4 Beat
シット・イン 女性 Vo ② クラシック・ピアノが本職とのこと
11.(他) on TS POLKA DOTS & MOONBEAMS (E♭) Slow
シット・イン 前田めぐみ さん (Pf) J. Van Heusen 作品
12.(星)

塚本氏のご好意で、筆者も1曲歌う (^^ゞ
13.(他) on TS SATIN DOLL (C) Med. Swing
締めの曲を兼ね、短め SOLO 回しで
沢山乱入 (^^ゞ させて頂き、感謝! さて、「11.」 でシット・インの前田めぐみ さん Pf は、同店でセッションのホストも務める由。 次回 (来月) は 1/31 (木) とのことなので、さっそく伺うことにしました。 ベースは尾崎薫さん。
- 関連記事
-
-
ライブ ・ レポート 424 (奈良・五位堂編) 2013/02/24
-
ライブ ・ レポート 423 (神戸・三宮編) 2013/02/20
-
ライブ ・ レポート 422 (関目編) 2013/01/24
-
ライブ ・ レポート 421 (和歌山・有田川編) 2013/01/13
-
ライブ ・ レポート 420 (神戸・三宮編) 2013/01/10
-
ライブ ・ レポート 419 (奈良・五位堂編) 2012/12/29
-
ライブ ・ レポート 418 (神戸・三宮編) 2012/12/27
-
ライブ ・ レポート 417 (神戸・三宮編) 2012/12/22
-
ライブ ・ レポート 416 (関目編) 2012/12/19
-
ライブ ・ レポート 415 (大阪・梅田編) 2012/12/17
-
ライブ ・ レポート 414 (伊丹編) 2012/12/17
-
0コメントを読む