読書の冬 50
読書の冬 50
奈良市立 西部図書館 http://library.city.nara.nara.jp/toshow/index.asp で、引続き借入れ。
(前回 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1480.html)
1 山村紅葉が厳選!ほんまもんの京都みやげ100 学研
2 食ったもんだすったもんだ事典 落合 武司
3 地図を見るのが10倍楽しくなる本 国道の秘密 編 (プレイブックス) 中川 文人
4 日本語の「大疑問」 (講談社+α新書) 池上 彰
5 ニッポン人には、日本が足りない。 銀山温泉老舗旅館・ジミー女将が綴る繁盛記 藤 ジニー
6 女・おんな事典 漢字百話 女の部 大修館書店
7 ある小さな禅寺の心満ちる料理のはなし 村瀬 明道尼
8 「鉄のぬけ道」をあるく 知ってて得する88のルート 松尾 定行
9 新・列車名大研究 愛称名のルーツから変遷史まで 大久保 邦彦
10 ホテル戦争 「外資VS老舗」業界再編の勢力地図 桐山 秀樹
11 ウソの温泉ホントの温泉 あなたが行く温泉は大丈夫? 鵜飼 克郎
(前回 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1480.html)
1 山村紅葉が厳選!ほんまもんの京都みやげ100 学研
2 食ったもんだすったもんだ事典 落合 武司
3 地図を見るのが10倍楽しくなる本 国道の秘密 編 (プレイブックス) 中川 文人
4 日本語の「大疑問」 (講談社+α新書) 池上 彰
5 ニッポン人には、日本が足りない。 銀山温泉老舗旅館・ジミー女将が綴る繁盛記 藤 ジニー
6 女・おんな事典 漢字百話 女の部 大修館書店
7 ある小さな禅寺の心満ちる料理のはなし 村瀬 明道尼
8 「鉄のぬけ道」をあるく 知ってて得する88のルート 松尾 定行
9 新・列車名大研究 愛称名のルーツから変遷史まで 大久保 邦彦
10 ホテル戦争 「外資VS老舗」業界再編の勢力地図 桐山 秀樹
11 ウソの温泉ホントの温泉 あなたが行く温泉は大丈夫? 鵜飼 克郎
- 関連記事
-
-
読書の 「炎暑」 明け 55 2013/08/27
-
読書の梅雨明け 54 2013/07/08
-
読書の (5月なのに) 梅雨 53 2013/05/30
-
読書の春 52 2013/04/23
-
読書の早春 51 2013/03/15
-
読書の冬 50 2013/01/27
-
読書の初冬 49 2012/12/06
-
読書の晩秋 48 2012/11/02
-
読書の秋 47 2012/09/27
-
読書の初秋 46 2012/09/07
-
読書の晩夏 45 2012/08/19
-
0コメントを読む