読書の初冬 49
読書の初冬 49
奈良市立 西部図書館 http://library.city.nara.nara.jp/toshow/index.asp で、引続き借入れ。
(前回 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1460.html)
1 感じない男 (ちくま新書) 森岡 正博
2 人物鑑定法 中国三千年の知恵に学ぶ 守屋 淳
3 世界のメニューガイド (ニューガイドα)
4 ビール好きの料理ノート 勝身 利子
5 ロングセラー商品のパッケージデザイン 新星出版社編集部
6 昭和史の深層 15の争点から読み解く (平凡社新書) 保阪 正康
7 日本語の難問 (宝島社新書) 宮腰 賢
8 直観でわかる数学 畑村 洋太郎
9 新幹線 vs 航空機 堀内 重人
10 スッチー用語まるわかり辞典 よくわかる! すぐわかる! NOKO
11 大阪名物 みやげもん。うまいもん。ほんまもん。 井上 理津子
12 日本語は亡びない (ちくま新書) 金谷 武洋
(前回 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1460.html)
1 感じない男 (ちくま新書) 森岡 正博
2 人物鑑定法 中国三千年の知恵に学ぶ 守屋 淳
3 世界のメニューガイド (ニューガイドα)
4 ビール好きの料理ノート 勝身 利子
5 ロングセラー商品のパッケージデザイン 新星出版社編集部
6 昭和史の深層 15の争点から読み解く (平凡社新書) 保阪 正康
7 日本語の難問 (宝島社新書) 宮腰 賢
8 直観でわかる数学 畑村 洋太郎
9 新幹線 vs 航空機 堀内 重人
10 スッチー用語まるわかり辞典 よくわかる! すぐわかる! NOKO
11 大阪名物 みやげもん。うまいもん。ほんまもん。 井上 理津子
12 日本語は亡びない (ちくま新書) 金谷 武洋
- 関連記事
-
-
読書の梅雨明け 54 2013/07/08
-
読書の (5月なのに) 梅雨 53 2013/05/30
-
読書の春 52 2013/04/23
-
読書の早春 51 2013/03/15
-
読書の冬 50 2013/01/27
-
読書の初冬 49 2012/12/06
-
読書の晩秋 48 2012/11/02
-
読書の秋 47 2012/09/27
-
読書の初秋 46 2012/09/07
-
読書の晩夏 45 2012/08/19
-
読書の盛夏 44 2012/07/29
-
0コメントを読む