関西帰省
関西帰省
もう、先週末になるんか…。 月イチペースの関西帰省。 どうってことないようで、イイ週末であった。
1. 「アトミック ・ ジャズ ・ オーケストラ」 のリハに参加した
⇒11/10(土) 大阪梅田ロイヤルホースでライブあり! いかすバンドっすよ!
2. 久々に西宮コーナーポケットに寄れ、(ジャズの店だが)弦楽四重奏のライブを聴けた
3. 甲子園近くの銭湯、H田温泉 (天然温泉掛け流し) に行けた
4. 芦屋Au(フランス田舎風食堂)で、4人全員集合たらふく食べた
1. 「アトミック ・ ジャズ ・ オーケストラ」 のリハに参加した
⇒11/10(土) 大阪梅田ロイヤルホースでライブあり! いかすバンドっすよ!
2. 久々に西宮コーナーポケットに寄れ、(ジャズの店だが)弦楽四重奏のライブを聴けた
3. 甲子園近くの銭湯、H田温泉 (天然温泉掛け流し) に行けた
4. 芦屋Au(フランス田舎風食堂)で、4人全員集合たらふく食べた
ランチ ・ メニューは頗るお得! ① 本日の スープ または サラダ ② 好みの前菜 ③ 本日の 肉 または 魚 ④ デザート(盛合せ) ⑤ コーヒー(紅茶) で2,600円。 ② はディナーと同じく10数種類の中から自由に選ぶ。 或いは ② を省略して1,700円。
筆者のチョイスは: ① レンズ豆のスープ ② 自家製 鰺(あじ)の燻製 サラダ仕立て ③ 鰆(さわら)のグリル トマトソース ④ (ちょっとずつ) 栗のムース、オレンジケーキ、ラズベリー・ソルベ ⑤ コーヒー
ちなみに、③ の肉料理は 仔牛のロースト クリームソース であった。
この店の前記事はこちら ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-134.html
筆者のチョイスは: ① レンズ豆のスープ ② 自家製 鰺(あじ)の燻製 サラダ仕立て ③ 鰆(さわら)のグリル トマトソース ④ (ちょっとずつ) 栗のムース、オレンジケーキ、ラズベリー・ソルベ ⑤ コーヒー
ちなみに、③ の肉料理は 仔牛のロースト クリームソース であった。
この店の前記事はこちら ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-134.html
~ Comment ~
>John様:
実際、とても美味しゅうございます。 鯵の燻製は塩強め。 大ぶりの半身(はんみ)が桜のチップでスモークされ、付合わせの茹でたジャガイモが笑い、スパークリング・ワインが踊ります。
実際、とても美味しゅうございます。 鯵の燻製は塩強め。 大ぶりの半身(はんみ)が桜のチップでスモークされ、付合わせの茹でたジャガイモが笑い、スパークリング・ワインが踊ります。
- #319 Melodious
- URL
- 2007.10/19 23:31
▲EntryTop
>ゆふこ様:
ローカルな話に反応下さりありがとう存じます。加えて、上記H田温泉(銭湯)向かいの魚屋さんで、ヨコワ(関東で云うメジマグロ)の刺身、きずし(同シメサバ・アジ)などをゲットすれば、ほぼフルセットです。
ローカルな話に反応下さりありがとう存じます。加えて、上記H田温泉(銭湯)向かいの魚屋さんで、ヨコワ(関東で云うメジマグロ)の刺身、きずし(同シメサバ・アジ)などをゲットすれば、ほぼフルセットです。
- #332 Melodious
- URL
- 2007.10/30 22:07
▲EntryTop
嗚呼、腹へった。