2012
01/16
月
(前回ライブ ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1286.html )
メンバーは、塚本 周一 (Pf) 、 大倉 甲 (B) 、加賀 亮佑 (Dr) の各氏。 筆者は テナー (TS) 、 ソプラノ (SS) 、Vocal での出演。 テナーのマウスピースは、メタルで通す。 「参加可能型」 ライブと称し、結果、6名のミュージシャン客を迎える (^-^) 。
◆ 参加客のパート分布 :
Vo : 3 (うち女性 2 … ぽぱこさん、Ym口さん) 男性は りんりん さん
Dr : 2
TS : 1 (高橋 一郎 氏)
<凡例>
(自): 自己選曲のインスト (他): 他者選曲のインスト (伴): 歌伴
(星)

【1ステ】
1.(自) on TS ALL THE THINGS YOU ARE (A♭) Med. Fast 4 Beat
先ずはワン・ホーンで (~2.)
2.(自) on SS OLD FOLKS (F) Med. Ballad
3.(自) on TS IT COULD HAPPEN TO ARE (E♭) Med. Fast 4 Beat
昨年11月の JK茨木 以来となる、高橋一郎氏との 2テナー (~6.)
⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1261.html
4.(自) on TS SOMEDAY MY PRINCE WILL COME (B♭) Jazz Waltz
5.(他) on TS WAVE (C) ボサ
6.(他) on TS STRAIGHT, NO CHASER! (F) Med. Fast Blues
中締めのブルース
【2ステ】
7.(星)

マイク・テストを兼ね (…との名目で(^^ゞ ) 先ず筆者が歌う
8.(伴) on SS SLOW BOAT TO CHINA (B♭) Med. 4 Beat
Ym口さん Vo / Dr はAさん (~9.)
9.(伴) on SS DREAM (E♭) Slow Swing
ぽぱこ さん Vo
10.(伴) on SS A BEAUTIFUL FRIENDSHIP (E♭) Med. Fast4 Beat
りんりん さん Vo / Dr はBさんに (~11.)
11.(伴) on TS STORMY WEATHER (A♭) Slow Swing
Ym口さん Vo …この曲、初めてだ (^^ゞ
12.(伴) on TS COME DANCE WITH ME (A♭) Med. Swing
りんりん さん Vo …この曲も初めてだ (^^ゞ 〔J. Van Heusen 作品]
13.(伴) on TS THE NEARNESS OF YOU (B♭) Slow
ぽぱこ さん Vo
14.(伴) on SS ベサメ・ムーチョ (Fm) Latin
Ym口さん Vo / Dr はAさん
15.(伴) on SS MOONLIGHT BECOMES YOU (E♭) Slow
りんりん さん Vo …この曲も初めて (^^ゞ / Dr はBさん 〔J. Van Heusen 作品]
16.(伴) on TS I ONLY HAVE EYES FOR YOU (E♭) Med. 4 Beat
ぽぱこ さん Vo
17.(自) on TS MY ONE & ONLY LOVE (E♭) Slow
再び、高橋一郎氏との 2テナー (~18.) / Dr はAさん
18.(他) on TS ON GREEN DOLPHIN ST. (E♭) Med. Fast Latin/4 Beat
締めの曲 / Dr はBさん
- 関連記事
-
- ライブ ・ レポート 351 (甲子園口編) (2012/01/29)
- ライブ ・ レポート 350 (神戸・三宮編) (2012/01/26)
- ライブ ・ レポート 349 (甲子園口編) (2012/01/24)
- ライブ ・ レポート 348 (北野坂 南 編) (2012/01/22)
- ライブ ・ レポート 347 (帝塚山編) (2012/01/18)
- ライブ ・ レポート 346 (朝潮橋編) (2012/01/16)
- ライブ ・ レポート 345 (神戸・三宮編) (2011/12/28)
- ライブ ・ レポート 344 (神戸・三宮編) (2011/12/25)
- ライブ ・ レポート 343 (朝潮橋編) (2011/12/23)
- ライブ ・ レポート 342 (大阪・梅田編) (2011/12/19)
- ライブ ・ レポート 341 (甲子園口編) (2011/12/17)
この記事と関連する記事
(0)TB(0)
AFTER「ライブ ・ レポート 347 (帝塚山編)」
BEFORE「セッション・レポート 253 (甲子園口編)」
COMMENT