読書の真冬 23
読書の真冬 23
新年を迎え、寒~い日々が続く (>_<) 。 F岡県立図書館、F岡市立中央図書館 の報告。
(前回はこちら ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1049.html)
(前回はこちら ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1049.html)
<県立>
【鉄道】
1.秘境駅 牛山 隆信、栗原 景大 著
2.写真で比べる昭和と今 国鉄風景の30年 二村 高史 著
【映画】
3.映画の政治学 長谷 正人、中村 秀之 編著
【歴史】
4.うわさの日本史 加来 耕三 著 (NHK出版 生活人新書)
5.正倉院ガラスは何を語るか 由水 常雄 著
6.歴史から学ぶ① ハラキリと男根開示 巨勢 逆 著
男とは何か? 男性性で読みとく日米の戦争と平和
【自然科学】
7.図解 科学の大理論がよくわかる 大宮 信光 著
【思想・エッセイ】
8.他人の力を借りていいんだよ 「縁生」 で生きなおす仏教の知恵 大下 大円 著
9.Jホラーの幽霊研究 大島 清昭 著
10.他諺 (たげん) の空似 ことわざ人類学 米原 万里 著
<市立中央>
【鉄道】
1.寝台急行 「銀河」 物語 三宅 俊彦 著
【歴史】
2.逆説の日本史 14 近世爛熟編 文治政治と忠臣蔵の謎 井沢 元彦 著
3.(うっかり同じ本ももう一冊借りた (^^ゞ 係員も気づかぬもんかね?)
【地誌】
4.フィンランド を知るための 44章 百瀬 宏、石野 裕子 著
5.チェコ と スロバキア を知るための 56章 薩摩 秀登 著
6.ブラジル を知るための 56章 アンジェロ・イシ 著
【思想・エッセイ】
7.アメリカはなぜ嫌われるのか 桜井 哲夫 著 (ちくま新書)
8.この国の不条理 谷沢 永一 著
9.地球の裏のマヨネーズ 椎名 誠 著
10.世界おしかけ武者修行 海浜棒球始末記 その弐 椎名 誠 著
【鉄道】
1.秘境駅 牛山 隆信、栗原 景大 著
2.写真で比べる昭和と今 国鉄風景の30年 二村 高史 著
【映画】
3.映画の政治学 長谷 正人、中村 秀之 編著
【歴史】
4.うわさの日本史 加来 耕三 著 (NHK出版 生活人新書)
5.正倉院ガラスは何を語るか 由水 常雄 著
6.歴史から学ぶ① ハラキリと男根開示 巨勢 逆 著
男とは何か? 男性性で読みとく日米の戦争と平和
【自然科学】
7.図解 科学の大理論がよくわかる 大宮 信光 著
【思想・エッセイ】
8.他人の力を借りていいんだよ 「縁生」 で生きなおす仏教の知恵 大下 大円 著
9.Jホラーの幽霊研究 大島 清昭 著
10.他諺 (たげん) の空似 ことわざ人類学 米原 万里 著
<市立中央>
【鉄道】
1.寝台急行 「銀河」 物語 三宅 俊彦 著
【歴史】
2.逆説の日本史 14 近世爛熟編 文治政治と忠臣蔵の謎 井沢 元彦 著
3.(うっかり同じ本ももう一冊借りた (^^ゞ 係員も気づかぬもんかね?)
【地誌】
4.フィンランド を知るための 44章 百瀬 宏、石野 裕子 著
5.チェコ と スロバキア を知るための 56章 薩摩 秀登 著
6.ブラジル を知るための 56章 アンジェロ・イシ 著
【思想・エッセイ】
7.アメリカはなぜ嫌われるのか 桜井 哲夫 著 (ちくま新書)
8.この国の不条理 谷沢 永一 著
9.地球の裏のマヨネーズ 椎名 誠 著
10.世界おしかけ武者修行 海浜棒球始末記 その弐 椎名 誠 著
0コメントを読む