2011
01/01
土
(昨年の模様 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-697.html )
1:00 に駆けつけると、参加者は10名程度に落ち着いていた (それまでは随分混んでいた様子 (^^ゞ ) 。 盟友 コマサ (Tp) は、そろそろ帰ろうとしてたそうだが、折角なので… と、もう少し留まってくれ、1曲半、付き合ってくれる。 あとは、比較的若い、セミプロ、社会人、学生さん達。 カンバンの 3:00 まで参戦。
(尤も、当店から、帰省先の家族宅へは徒歩3分の近さですがね (^^ゞ )
<凡例>
(自): 自己選曲のインスト (他): 他者選曲のインスト (伴): 歌伴
(星)

(参加曲を記載)
1.(他) on SS ALL OF YOU (E♭) Med.Fast 4 Beat
ピアニストの選曲。 コマサ (Tp) と2管で (^◇^)
2.(他) on SS ALL THE THINGS YOU ARE (A♭) Fast 4 Beat
フロントの選曲。 ピアニストのテンポ決め。 折角だし、居た全4管で
…Tp/SS/AS/TS 。 コマサ は、当曲の途中まで参加
3.(星)

歌い初め (^^ゞ 。 この日は、誰も Vo 参加が無かった模様
4.(他) on SS THESE FOOLISH THINGS (E♭) Med.Ballad
実は、この曲、店主 「かーちゃん」 のお気に入り曲で、機会あらば…、
と譜面も用意。 大阪・福島に続くが、こちらは SS/TS 2管で披露 (^◇^)
5.(他) on SS TENOR MADNESS (B♭) Med.Fast Blues
締めの曲。 リズム隊も途中で交代しながら、完全全員参加 (^◇^)
- 関連記事
-
- セッション・レポート 190 (神戸・三宮 BST 編) (2011/04/13)
- セッション・レポート 189 (摂津編) (2011/04/10)
- セッション・レポート 188 (摂津編) (2011/04/03)
- セッション・レポート 187 (遠賀川編) (2011/02/10)
- セッション・レポート 186 (遠賀川編) (2011/01/27)
- セッション・レポート 185 (西宮北口編) (2011/01/01)
- セッション・レポート 184 (大阪・福島編) (2011/01/01)
- セッション・レポート 183 (博多・赤坂編) (2010/12/31)
- セッション・レポート 182 (博多・中洲編) (2010/12/23)
- セッション・レポート 181 (遠賀川編) (2010/12/09)
- セッション・レポート 180 (博多・警固編) (2010/11/24)
この記事と関連する記事
(0)TB(0)
AFTER「2011年音楽的所信」
BEFORE「セッション・レポート 184 (大阪・福島編)」
COMMENT