2007
08/18
土
さて、このサンドイッチは、その昔、 「サンドイッチ伯爵が、ギャンブルの手を休めずに済むよう発明した…」 と巷間伝えられてますが、本当でしょうかな? 筆者は信じたい、…その方が夢があるような気もします。
おそらく、ギャンブルに嵩じて、朝・昼・晩、同じものを食べていたんでしょうね。 それなので、 「三度一致」 と云うのかも知れません。 また、この伯爵さん、ギャンブル三昧で、それより上の爵位( 「侯爵」 さらには 「公爵」 )には縁が無かったようです。
Melodious の 「三度一致講釈」 でした。 チャンチャン


この記事と関連する記事
(4)TB(-)
AFTER「スクランブル・クイ~ズ! (続)」
BEFORE「セッション・レポート 10 (調布編)」
COMMENT
-
No.243
わははは・・・
上に同じです~
野菜も食べなきゃだめだじょー投稿者:s35 2007/08/18 (土) 18:29
-
No.244
この講釈にみなさん一致して賛同しているとおもわれます。
投稿者:Tです 2007/08/19 (日) 01:37
-
No.246
>reynspooner様:
何より美味しく、カロリーが余分でなく、さほど手間もかからず、繊維やビタミンが摂れる、理想のレセピ開発をお願いしますね
>s35様:
そう。 野菜不足は分かってるけど、盆明けで、野菜が高くて買えず、ブナしめじしかなかった。 これをサンドに入れるとヘタっとしそうで…。 今日は野菜摂るぞー!
>Tです様:
ありがとうごさいます。 パンはなるべく 「全粒粉」 モンを使用してます。 サンド用とトースト用の間の 「10枚切り」 がいいんだけど、この頃見かけませんね。 パン屋さんで、ローフ(1斤)を切って貰うっきゃないんでしょうね。投稿者:Melodious 2007/08/19 (日) 07:26 [ 編集 ]
No.242 やはり…
食べ物ネタにはどうしてもコメントしてしまう私であるが 今 オリジナルダイエット食を研究中であります うふふ★