

他人のそら似 33 (^^ゞ
出た時から思ってましたが、これもカナリですね ('◇')ゞ 。 唄の出だしの部分同士です。 ★ 花梨 か×ん 柏×よ×え 1982年 作品 ♪ ドレ|ミーソソーソミーードレ|ミーソソーソミーー | … [移動ド] ・音源 ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=X_UCMHt5SQc☆ アローン・アゲイン G.オサリバン 1972年 作品 ♪ |ミーソソーソミーー*ド|ミーソソーソミーー | … [移動ド] ・音源 ⇒ h...
⇒ 続きを読む

セッション・レポート 419 (朝潮橋編)
9/28 (日) 、朝潮橋 Kiyomi ⇒ http://www.p-diapason.sakura.ne.jp/kiyomi2/index.html の昼セッションに参加。 ホストは 生田幸子さん (Pf) 、橋本現輝さん (Dr) 。 筆者は、テナー (TS) 、Vocal 、ピッコロ (Pcl) (^^ゞ での参加。 マウスピースは、メタル。 (前回の同店 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1868.html ) (写真提供:Kiyomi ママ)...
クリックで
記事が開きます


セッション・レポート 419 (朝潮橋編)


やぎさんゆうびん
有名な童謡です。白やぎさんから お手紙着いた黒やぎさんたら 読まずに食べたしかたがないので お手紙書いたさっきの手紙の ご用事なぁに? ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=WkWwptom6zoほのぼのしてて、とってもイイけど、これ、ちょっと変かも? だって…、 ...
⇒ 続きを読む

ライブ等告知板 <2014年9月>
★★ 9/6 (土) <ライブ> 19:30~ 三宮 ミッドナイトサン ⇒ http://midnight-sun.s1.bindsite.jp/ ・シェリーたかぎ (Vo)、三浦敦子 (Pf) 、御子柴 秋彦 (TS/FL) ★★ Vo シット・イン歓迎 (^^♪ 9/7 (日) 午前に変更 9:00~12:00 上新田 バンドリハ BJO★ 9/13 (土) <ライブ> 18:00~ 川崎市民プラザ LATIN JAZZ BIG BAND FES. 前夜祭...
クリックで
記事が開きます


ライブ等告知板 <2014年9月>


セッション・レポート 418 (摂津編)
9/20 (土) 、摂津市 きょん ⇒ http://www.hcn.zaq.ne.jp/live/jazzcafekyon1.html のセッション (セッきょん ) に5か月ぶりの参加。 (前回の同店 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1825.html ) 本日のホスト は、前田めぐみさん (Pf) 、マルコメ清水さん (B) 。 筆者は、アルト (AS) 、テナー (TS) 、Vocal (Vo) 、ピアニカ (KH) (^^ゞ での参戦。 参加者 9名 (19:00~22:00...
⇒ 続きを読む


読書の初秋 63
奈良市立 西部図書館 http://library.city.nara.nara.jp/toshow/index.asp で借入れ。 (前回 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1852.html)1 政治家の裏事情 城内 実 2 「声だけ」で印象は10倍変えられる (講談社+α新書) 高牧 康 3 博物館の誕生 町田久成と東京帝室博物館 (岩波新書 新赤版) 関 秀夫 4 スペイン小さいまち紀行 土田 陽介 5 誇れる郷...
⇒ 続きを読む

ライブ・レポート 530 (川崎編B)
9/14 (日) 、 Latin Jazz BIG BAND FETIVAL の本祭である。 前夜祭に続き、【 ローグス 】 ⇒ (HPはここをクリック!) メンバーとして参加。 午前中は、バンド・クリニックを見学。 13:00~ 他のバンド演奏を客席で聴き、18:50~ のトリ出演となる。 ゲストに、岸のり子さん (Vo) 、あびる竜太さん (Pf) 、バンド補強には、お馴染み松木理三郎さん (Tp) に入って頂く。 (前夜祭 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101....
クリックで
記事が開きます


ライブ・レポート 530 (川崎編B)

ライブ・レポート 529 (川崎編A)
9/13、奇数月の第2土曜、川崎市民プラザでの、【 ローグス 】 ⇒ (HPはここをクリック!) ビッグバンド ・ ナイトに出場。 今回は、 Latin Jazz BIG BAND FETIVAL 前夜祭を兼ねる。 ゲストには、岸義和さん (Tp) を迎える。 (7月の川崎 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1861.html ) (6月の大森 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1848.html ) (2011年9月の同前夜祭 ⇒ htt...
クリックで
記事が開きます


ライブ・レポート 529 (川崎編A)


他人のそら似 32 (^^ゞ
ラテンの名曲がらみで、もう1件。 これも相当なものです (^^)v 。 やはり、唄の最後の部分です。 ★ メ×ン・テーマ 薬×丸ひ×子 1984年 作品 ♪ *ドード・ドドドド|レードシ**|レードシーード|ラーーー … [移動ド] (20年も 生きて きたのに ねー) ・音源 ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=4rBKn_4bWpY☆ キエンセラ (ラテン名曲) 1953年 作品 ♪ *ドード・...
⇒ 続きを読む


他人のそら似 31 (^^ゞ
1年半振りに、当シリーズの 「新ネタ」 を (^^)v 。 激似でなく、チョイ似ですが、昨日、一昨日の Latin Jazz Big Band 祭で演奏しながら思いました。 唄の、最後の4小節同士です。 ★ カ×メン ’77 ×ンク・×ディー 1977年 作品 ♪ ラミド・ミドラ|レ#レレ#・ミファ#ソ#|ラーーー … [移動ド] (きっと・きっと 好きに ・ させま すーーー ・音源1 ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=AhBTR...
⇒ 続きを読む

セッション・レポート 417 (奈良・五位堂編)
9/12 (金) 、香芝市、五位堂 Bar Rise ⇒ http://www14.ocn.ne.jp/~bar-rise/index.html の、塚本周一 (Pf) 、尾崎薫 (B) ホストのセッションに、この日は客として、楽々の参加。 (前回の同店 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1846.html ) 筆者は、 バリトン (BS) 、 ピアニカ (KH) 、Vocal (^^ゞ での参戦。 今回は、金曜設定とのこともあり、顔馴染みに (お互い) 多数会え、和気あい...
クリックで
記事が開きます


セッション・レポート 417 (奈良・五位堂編)

ライブ・レポート 528 (神戸・三宮編)
9/6 (土) 、三宮 「ミッドナイト・サン」 ⇒ http://midnight-sun.s1.bindsite.jp/ にライブ出演。 テナー (TS) 、フルート (FL) を併用。 テナーのマウスピースは、ハードラバーで。 この日は、シェリー高木さん (Vo) 、三浦敦子さん (Pf) との トリオ。 店のスタッフを兼ねる毛利愛美さん (FL) との 2 FL も展開。 (前回シェリーさん、毛利さん ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1849....
クリックで
記事が開きます


ライブ・レポート 528 (神戸・三宮編)

セッション・レポート 416 (天理編)
9/3 (水) 、天理 XV (フィフティーン) ⇒ http://bar-xv.jp/ 第一・水曜の月例セッションに、半年ぶり (^^ゞ の参加。 (前回の模様 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1787.html ) ホストは、西川サトシさん(B) 。 筆者は、テナー (TS) 、 ソプラノ (SS) 、Vocal (^^ゞ での参戦。 マウスピースは、メタル。 (↑ 写真提供 : マーシャル大木さん ピントは少々ボカシ気味で…)...
クリックで
記事が開きます

