

セッション・レポート 368 (関目編)
10/30 (水) 、大阪 城東区、関目 ブラウニー ⇒ http://brownie.is-mine.net/ の定例セッションに参加。 ホストは、岩崎恵子さん(Pf)、マリオ宮本さん(B)、岡部潤也さん(Dr)、店主・宮岡信夫さん(Tp/TS) 。 筆者は、アルト (AS) 、テナー (TS) 、ピアニカ (KH) での参戦 (^^ゞ 。 (前回定例セッション ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1685.html ) (前回ライブ ⇒ http://t42sugar2...
⇒ 続きを読む

ライブ ・ レポート 474 (伊丹空港編 ②)
10/26 (土) 伊丹空港 エアポート・ジャズ・フェスティバル ⇒ http://osaka-airport.co.jp/PDF/Jazz_Festival_2.pdf の ② つ目。 15:55~ AQUA Jazz Orchestra Big Band w/ 金ケ江宏介 (Vo) にテナーでトラ出演。 (① はこちら ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1701.html) AQUA のトラは初めてだが、BLUESIN' と共通のメンバーも数名。 (写真提供 : あきらねこ さん) ...
クリックで
記事が開きます


ライブ ・ レポート 474 (伊丹空港編 ②)

ライブ ・ レポート 473 (伊丹空港編 ①)
10/26 (土) 伊丹空港 エアポート・ジャズ・フェスティバル ⇒ http://osaka-airport.co.jp/PDF/Jazz_Festival_2.pdf が開催され、 12:35~ BLUESIN’ JAZZ ORCHESTRA ⇒ http://bjo-band.com/ の一員として、テナーで出演。 (前回の BLUESIN’⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1645.html) 台風27号の影響が心配されたが、幸いフェス開催への影響は無かった。 筆者は、旅行・宿泊先の下関を朝出て...
クリックで
記事が開きます


ライブ ・ レポート 473 (伊丹空港編 ①)

福岡・関門 外伝(グルメの巻)
今年は、3泊4日の 《 福岡で 「吹くぉか」 (^^ゞ 》 ツアー。 食事面からのレビューを。 (昨年の模様 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1474.html)【餃子の李】 10/24 木 福岡・薬院 ⇒ http://gyouza-lee.com/ 昨年も寄った餃子の李。 一番人気の 「焼き餃子」 は、大振り・ジューシーなのが8つも (^^)v 月~土 の 「定食」 は、ライス、スープ、一品、ザーサイが付いて 680円。 この日の一品は...
クリックで
記事が開きます


福岡・関門 外伝(グルメの巻)

福岡・関門 外伝(観光の巻)
今年は、3泊4日の 《 福岡で 「吹くぉか」 (^^ゞ 》 ツアーでしたが、散策・観光面からのレビューを。 (昨年の模様 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1475.html)【新幹線さくら】 10/23 水 新大阪駅ホーム。 のぞみ より席幅の広い さくら/みずほ が当然良いので、広島あたりまでの近距離客も多い。 これで小倉まで行く。 くまもん はご愛嬌。 【巌流島】 下関市に属すが、下関(唐戸港)、門...
クリックで
記事が開きます


福岡・関門 外伝(観光の巻)

ライブ ・ レポート 472 (下関・唐戸編)
10/25 (金) 、下関 バンドワゴン ⇒ http://music.geocities.jp/bandwagonjazz/ を初訪問。 下関には 2005年~2007年にかけて勤務していたが、ライブハウス等が少なく、関門海峡を渡って (潜って) 小倉に出ることが多かった。約2年前、ベーシストの吉本マスターが貴重なこの店を開業。様々なご苦難を乗り越え、現在は木曜セッションと金曜ライブを実施されている。 この日のメンバーは、Naomi (Vo)、山田かおり (Pf...
クリックで
記事が開きます


ライブ ・ レポート 472 (下関・唐戸編)

ライブ ・ レポート 471 (博多・赤坂編)
10/24 (木) 、博多・赤坂の 「バックステージ」 ⇒ (HPはここをクリック!) にも、1年ぶりにやってきた (^-^) 。 (昨年10/27後半の同店 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1473.html ) (昨年10/27前半の同店 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1472.html ) (昨年10/23の同店 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1468.html ) この日は 「ジャズ・シ...
クリックで
記事が開きます


ライブ ・ レポート 471 (博多・赤坂編)


セッション・レポート 367 (遠賀川編)
10/23 (水) は、福岡・遠賀川駅前 「ドラム館」 ⇒ http://drumkan.net/ の セッション・デー。 同店には、1年ぶりの訪問。 かつ、今回の福岡/下関シリーズ初日 (^^)v 。 (昨年 10/25 の同店 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1470.html) (昨年 10/24 の同店 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1469.html) ホストは、森山 輝生 (Pf) 、安田 英雄 (B) 、乙宗 亮輔 (Dr)...
⇒ 続きを読む

ライブ ・ レポート 470 (神戸・三宮編)
10/22 (火) 、三宮 「ミッドナイト・サン」 ⇒ http://midnight-sun.s1.bindsite.jp/ にライブ出演。 テナー (TS) と ピアニカ (KH) (^^ゞ を使用。 (前回出演 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1688.html) この日は、初共演のシモーネさん (Vo) 、1年ぶりの星山啓一さん (Pf) とのトリオ。 (前回の星山さん ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1444.html) Vo シッ...
クリックで
記事が開きます


ライブ ・ レポート 470 (神戸・三宮編)


ライブ等告知板 <2013年10月>
10/5 (土) <ライブ> 19:30~ 東京・表参道 JAZZ BIRD ⇒ http://www2.ttcn.ne.jp/~jazzbird/ ・三田 裕子 (Vo) 、REIKO (バイオリン) 、瀬川 真悟 (Pf) 、アキ・ミコシバ (TS) 10/6 (日) バンドリハ A 13:00~17:00 中津10/11 (金) <ライブ> 21:00~ 奈良・五位堂 Bar Rise ⇒ http://www14.ocn.ne...
⇒ 続きを読む


セッション・レポート 366 (関目編)
10/20 (日) 、大阪・関目 ブラウニー ⇒ http://brownie.is-mine.net/ の 「ジャム乱会」 に11回目の参加。 月一回、日曜夜、フリードリンク、おつまみ付、持込可 (^-^) のセッション企画。 ホストは、穂積純典さん(Pf) 、中島教秀さん (B) 、高阪照雄さん (Dr) 、店主・宮岡さん(Tp/TS)。 リスナー、ホストを含めると20名以上の方が集まったが、店のスペースが広く、圧迫感は無い。 道頓堀・セントジェームス...
⇒ 続きを読む


乱入レポート 303 (奈良・富雄編)
10/19 (土) 、奈良・富雄駅前 Bar 2nd ⇒ http://www.rak3.jp/home/user/bar2nd_nara/ で NJB クインテット+α の鑑賞&乱入 (^^ゞ 。 メンバーは、tp:舘 俊秀 as:吉原 ひろみ pf:柳田 宗廣 b:武良 直美 ds:登川 音和 + Vo:岡田 真知 の6名。 前回乱入からは5ヶ月振り。 テナー (TS) を使用。 (前回の同バンド ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1599.html ) (前回の同店 ⇒ http://t42s...
⇒ 続きを読む

乱入レポート 302 (奈良・下御門町編)
10/18 (金) 、奈良・下御門町 Gentry ⇒ http://jandb-kikaku.com/a/gentry.html を再訪。 西川サトシ (B) 、東川靖雄 (TS) 、橋本 裕 (G) トリオの鑑賞&乱入。 前回から1年以上経ってしまった (^^ゞ 。 (前回の模様 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1416.html) どの料理も良さそうだが、「ソーセージとキャベツのトマト煮込」 を頼んだ。 シメジも入っていた。 美味しい (^^)v 。 (...
クリックで
記事が開きます


乱入レポート 302 (奈良・下御門町編)


ライブ ・ レポート 469 (神戸・三宮編)
10/16 (水) 、三宮 「ミッドナイト・サン」 ⇒ http://midnight-sun.s1.bindsite.jp/ にライブ出演。 テナー (TS) と ピアニカ (KH) (^^ゞ を使用。 (前回出演 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1675.html) この日は、浅井あきこ さん (Vo) 、明石光さん (Pf) とのトリオ。 男性 Vo やまじいじ さんのシット・インあり。 マウピースは、ラーセンのメタル。...
⇒ 続きを読む

パワー・スポット出雲大社
一泊二日の楽々バスツアー。 前から行きたかった出雲大社を軸にしたプラン。 10/14 (月・祝) 出発、2日目は平日で、概ねスイスイだったが、出雲大学駅伝 (10/14) の交通規制で、大社へのアプローチが難航 (*_*) 。 旅行社の無策ぶりには反省を求むが、心配された2日目の雨も観光にはほとんど影響なく、なかなか行けない所を効率良く回れた (^^)v 。 ・「鬼太郎」 シーンに出てきそうなポストと、昭和が匂う舟木一夫の...
クリックで
記事が開きます


パワー・スポット出雲大社


ライブ ・ レポート 468 (奈良・五位堂編)
10/11 (金) 、香芝市、五位堂の Bar Rise ⇒ http://www14.ocn.ne.jp/~bar-rise/index.html に9回目の訪問。 塚本周一 (Pf) 、尾崎薫 (B) 、筆 者 (TS 他) の トリオ+2 によるライブ出演。 (前回の同店 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1653.html ) 筆者は テナー (TS) 、ソプラノ (SS) 、フルート (FL) 、ピアニカ (KH) の4品目で参戦 (^^ゞ 。 今回は、 「謎の達人」 (A...
⇒ 続きを読む


読書の秋 56
奈良市立 西部図書館 http://library.city.nara.nara.jp/toshow/index.asp で、引続き借入れ。 (前回 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1655.html)1 百駅停車 股裂き駅にも停まります 杉崎 行恭2 出したらしまえない人へ しまおうとするか 荒井 有里 3 世界の料理とマナー グルメな国際人に贈る 地球食べ歩き倶楽部4 みんな大好きポテトサラダ 50レシピ&ポ 本田 よう一 5 笑う鉄道...
⇒ 続きを読む

セッション・レポート 365 (関目編)
10/9 (水) 、大阪 城東区、関目 ブラウニー ⇒ http://brownie.is-mine.net/ の定例セッションに参加。 ホストは、吉田優子さん(Pf)、家口直哉さん(B)、いぬい いくじ さん(Dr)、店主・宮岡信夫さん(Tp/TS) 。 筆者は、バリトン (BS) 、Vocal (Vo) 、ピアニカ (KH) 、フルート (FL) (^^ゞ 4種目での参戦。 (前回定例セッション ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1683.html ) (...
クリックで
記事が開きます


セッション・レポート 365 (関目編)

ライブ ・ レポート 467 (表参道編)
10/5(土) 東京・表参道 JAZZ BIRD ⇒ http://www2.ttcn.ne.jp/~jazzbird/ に4年半ぶりのライブ出演。 (前回同店出演 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-447.html) (店主ミヨちゃんと大阪共演 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1601.html) メンバーは、三田裕子 (Vo) 、REIKO (Vln) 、瀬川真悟 (Pf) 、アキ・ミコシバ (TS)。 三田裕子/REIKO の東京初ツアーを、ご...
クリックで
記事が開きます


ライブ ・ レポート 467 (表参道編)


セッション・レポート 364 (関目編)
10/2 (水) 、大阪・関目 ブラウニー ⇒ http://brownie.is-mine.net/ の定例セッションに参加。 ホストは、明石光さん(Pf)、マリオ宮本さん(B)、高阪照雄さん(Dr)、店主・宮岡信夫さん(Tp/TS) 。 筆者は、テナー (TS) 、Vocal 、ピアニカ (KH) 3品目での参戦 (^^ゞ 。 (前回定例セッション ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1676.html ) (前回ライブ ⇒ http://t42sugar240cake.blog10...
⇒ 続きを読む

乱入レポート 301 (朝潮橋編)
9/30 (月) 、大阪・朝潮橋 Kiyomi ⇒ http://hp.did.ne.jp/PianoBarKiyomi/ で、吉田優子 Pf ソロ・ライブの鑑賞 & 乱入。 今回は、スタンダードに優子流アレンジを加えたソロ・ピアノが主。 それらを堪能ののち、2ステ後半には、筆者が テナー (TS) で参加しての Duo 。 (前回・同店での優子さん ⇒ http://t42sugar240cake.blog101.fc2.com/blog-entry-1618.html ) (前回の同店 ⇒ http://t42sugar240cake.blog101....
クリックで
記事が開きます

